コンピュータ

コンピュータ

マインクラフトのオリジナルスキンはここで作ると楽。【マイクラ】

自分で便利に作りたいので表示してあります。
プログラム

【Fall-blocksをJavaScriptで作りたい②】壁を作る!

さて、今回は壁を作ります。HTMLとJavaScript両方が必要なので、両方合わせて説明していきますね。それでは、スタート!コードHTML<html> <head> <script src="practice.js"></script> ...
プログラム

【Fall-blocksをJavaScriptで作りたい①】HTMLでそれっぽい画面の制作

どうしてもあの例のプログラムを作りたいので、何回かに分けて作ることにしました。プロのプログラマーからしたらとても気持ち悪いコードの書き方だとは思いますが、初心者&趣味なのでプログラムの稚拙さはご了承ください。今回はHTMLとJavaScri...
HTML

いろいろな入力タグを知りたい!HTMLの基礎とテキスト入力タグ

今回はHTMLで入力するためのボックスを作る方法について説明していきます。いくつかあるので、使いたいものを確認して使っていきましょう。記述<html> <head> </head> <body> <h1>入力するためのタグたち</h1> <...
HTML

HTMLでボタンを表示しよう。ギミックがあるホームページを作ろう

今回は、HTMLでボタンを表示する記述を学習してきましょう。特にプログラムを入力するわけではないので、ボタンを押しても何も起きません。それでは、やっていきましょう。記述<html> <head> </head> <body> <h1>ボタン...
javascript

JavaScriptでアラート(alert)を表示する。

今回は、JavaScriptでアラート(ポップアップみたいなやつ)を表示するプログラムを作ります。HTMLとJavaScriptは別々に作るので、HTMLのheadの部分にjsのファイルを記述して使えるようにしてくださいね。それでは、やって...
javascript

解説!超シンプルなストップウォッチをjavascriptで!

HTML&JavaScriptで超シンプルストップウォッチをプログラミングします。インターネット上に探せばどこにでもありふれているプログラムですが、ちょっと遊べるゲームをつくりたいので一応作っておきます。それではやっていきましょう。つくりか...
HTML

HTMLの基本構造を知ろう!最終的にゲームが作りたい!!

今回は、HTMLの基本構造を作っていきたいと思います。一度覚えてしまえば簡単にできるので、やっていきましょう。と、その前に・・・HTMLについて超絶簡単に説明。読み飛ばして頂いてもOKです。HTMLはマークアップ言語と呼ばれるものです。って...
javascript

時間の表示だけのプログラムをやってみた【javascript】

javascriptにちょっとハマったので、勉強しながらいろんなもの作っていきます。今回は、時間を表示するだけのプログラムをつくっていきます。ガチのド素人なので、約束事とか書くべきこととかすべて吹っ飛ばして作りまーす。ソースコードHTMLと...
HTML

ホームページの作り方を教えて!0からできる簡単なサイト作成方法

と、いうことで今回はホームページの簡単な作成方法についてお話していきたいと思います。難しいんじゃないの?「ホームページやWebサイトを自分で作る?難しいんじゃないの?」このような疑問が出るのは当然だと思います。実は私もそう思っていた1人でし...