りょうり

りょうり

豚軟骨の煮物

材料材料分量豚軟骨好きな分。今回は1パック。にんじん1本使いました。ごぼう今回は1本ですが好きなだけ。しょうゆ大さじ3ぐらい。いつも目分量。さとう大さじ2ぐらい。これも目分量。みりん大さじ1ぐらい。だいたい目分量。さけ大さじ1ぐらい。やっぱ...
りょうり

ブロッコリーのゆで時間

ブロッコリーの茹で方って難しいですよね。失敗すると硬かったり、逆にやわらかかったりしてしまいます。今回はちょうどいいゆで方を教えます!では、レッツお料理~♪材料材料分量ブロッコリー好きなだけ。鍋に入ればよし!水適当。なんか浸るぐらいでいいか...
りょうり

なんちゃってニンジングラッセ!簡単調理で甘くておいしい野菜づくり

材料材料分量にんじん好きなだけ砂糖大さじ2~3ぐらい塩ぱっぱ水ちょっちゅねつくりかたにんじんは短い棒状に切ります。鍋ににんじんを入れたらにんじんが水面に出ない程度に水を入れて茹でましょう。茹でたらさっと水を切ります。面倒なら水を捨てるだけで...
りょうり

手羽元の煮物

今回は手羽元の煮物です。はっきり言います。簡単です。ではレッツオリョウリ~♪材料材料分量手羽元8本ぐらい?好きなだけ作ればいいじゃない。ゆでたまご欲しければどうぞ。火事場のクソ力!しょうが少々。チューブでも十分。好きなようにして。油ちょっと...
りょうり

やらないとヤバイ!!牛すじ肉の下処理について

今回は牛すじ肉の下処理についてです。時間はかかりますが、しっかりやっておかないとドエライことが起こりますので頑張りましょう。材料材料分量牛すじ肉これがないと始まらない。しょうが皮ごとがいいです。臭みとりです。なくても可。ネギの青いところこれ...
りょうり

白菜のうまに!ウッウッウマウマ~♪

ということで今回は白菜の旨煮の作り方です。味付けさえうまくいけば何とかなります。材料材料分量はくさい4~5枚?適当にんじんいっぽーんもやし1袋ボーン!!豚ばら肉200g程度がいいかもしょうゆ大さじ2~3ぐらい酒大さじ1ぐらいみりん大さじ1ぐ...
りょうり

絶対に失敗しない!適当に作って簡単おいしいサクサククッキー

絶対失敗しないクッキーの作り方です。材料作るときには2倍の分量がいいかも。材料分量小麦粉120gバター50g砂糖40gたまご1/2個つくりかた1まずはバターを溶かします。ある程度溶けたら砂糖を入れてまぜまぜします。2カラザをとって溶いたたま...
りょうり

コロコロじゃがいものバター炒め!簡単おいしい時短メニューをつくる

今回はじゃがいものバター炒めをつくります。火が通りやすいようにさいの目切りにしています。それではレッツクック!材料    材料       分量   じゃがいも      2個バター   20gぐらい青のり     お好み塩     お好み...
りょうり

ピーマンの肉詰めをつくる!基本の簡単調理でおいしい料理を食べよう

今回は基本のピーマンの肉詰めをつくります。簡単にできてなおかつおいしい。さぁ作りましょう。材料材料分量     ピーマン           4~5個     たまねぎ             1個    合いびき肉        200g...
りょうり

何度でも食べたくなる簡単おいしい牛丼の具を作ろう!

ちょっと牛丼が食べたくなったので作ってみました。たまねぎと牛肉の旨味がしっかりと染み込んだおいしい牛丼です。材料お家で作っている分量です。いつも目分量でやってしまうので大体の量だと思ってください。牛肉400gたまねぎ2個水500ccしょうゆ...