雑記

危険なGoogle検索最上部に注意!スポンサーのしくみと3つの対策

インターネットを活用する際にGoogle で検索をしている方も多いのではないでしょうか?上手 に 使え ば とても 便利 な Google 検索ですが、実はちょっとした危険が潜んでいます。それは検索するとたまに一番上に出てくるスポンサーとい...
ゲーム

【ポケモンクエスト】料理一覧とおすすめ作り方レシピ【ポケクエ】

ポケモンクエストの料理レシピの一覧です。作り方によってポケモンの強さも変わってきますので、参考にしてくださいね。料理の種類料理の種類と仲間になりやすいポケモンの一覧です。あくまでも確率が高いというだけで、確実にそのポケモンが出てくるとは限り...
HTML

プラグインを使わずWordPressで表のセルを結合する方法とは

どうも、おとうです。WordPressで表を作ったときに、どうしてもセル同士を結合したい!でもできるだけプラグインは使いたくない。そんな時に使えるちょい技です。HTMLのタグを使おう!HTMLというマークアップ言語を使って表を作ることで、プ...
おりがみ

モンスターボール?いいえ、ピューっと吹くコマ!折り紙で遊ぼう!

今回は吹いて回す折り紙の吹きゴマを作っていきます。くるくる回ってちょっとユカイな気分になれるかも!?つくりかたおりがみは2枚使います。まずは正方形の折り紙を半分に折って折り目を付けます。さらに半分に折り目をつけていきます。おりがみを開いて、...
おりがみ

今何時?そうねだいたいね~…と遊べるおりがみ腕時計を作ろう!

腕時計って子ども頃の憧れでした。それが簡単に作れてしまう!こんなにうれしいことはない!ということでさっそく作っていきましょう!つくりかた正方形のおりがみを準備しましょう!まずは三角に折りましょう。一度開いて、折ってできた線に合わせて三角に折...
工作

色画用紙でくしゃくしゃちぎって簡単わくわく作品!ちぎり絵楽しい!

絵を描くのって難しいですよね。でもちぎり絵ならばめっちゃ簡単にできます!ということで子どもと一緒にレッツはりはり!用意するもの色画用紙好きな枚数。というか使う分だけ準備しましょう。ハサミこれで好きな形に切りますよ。のりちぎったり、ぐしゃぐし...
おりがみ

伝承おりがみ兜!かぶとの折り方はこんなに簡単!5月の飾りに最適!

かぶと飾りってかっこいいですよね。おりがみで折ってちょっとした飾りをつくりたい!そんなときにおススメです!つくりかた今回は正方形のおりがみ1枚です!まずは三角に折ります。さらに三角に折って折り目をつけます。どりゃ!!見づらいですが折りました...
おりがみ

夏といえばセミ!おりがみで簡単に作れる昆虫です!飾りにもどうぞ!

今回はセミを折っていきたいと思います。幼児でも折れるので、たのしみながらできますよ!つくりかたおりがみは1枚使います。まずは三角に折ります。さらに三角にして折り目をつけます。折ったものがこちらになります。次に、折り目に合わせて四角形に折って...
おりがみ

Japanese ninjya!簡単おりがみ手裏剣をつくって忍者ごっこ!

みんな大好き忍者の手裏剣を作っていきましょう。今回は折り紙を2枚使っていますが、1枚でも半分に切ればフツーに作れます。それではレッツオリオリ!つくりかたまずはおりがみを半分に折りましょう。さらに細長くなるように半分に折ります。端っこを三角に...
おりがみ

折り鶴は難しいけど、できると嬉しい!ツルの折り方

今回はツルを折っていきたいと思います。つくりかたまずは好きな色の折り紙を準備します。三角に折りましょう。さらに三角に折ります。三角がたたまれているような感じですね。ここまで出来たら、最初の難関です。これが難関その1。三角形を開いて四角形にし...