工作 お花?ヒトデ?ほし?を折り紙で作る!簡単にできるかざりです 今回は星の形を作ります。花びらやヒトデのようにも見えるので、いろんな季節に使えそうですね!では、サクサク工作~♪用意するもの小さめのおりがみ50×50mm程度の大きさがいいかも。普通のおりがみを四等分してもいいですね。はさみ切ります。ちょっ... 工作
おりがみ 正方形のおりがみで簡単に箱を作る方法!ゴミ箱としても使える…のか 今回は正方形のおりがみを使った箱を作ります。チラシなどの長方形で作るときとあまり変わらないような作り方なので、結構簡単です。ちなみにチラシで作る箱はこちら↓ということでレッツオリオリ~♪つくりかたおりがみを1枚用意します。三角に折ります。さ... おりがみ
おりがみ おりがみで簡単に作れる!うんちをBringしてBornしてみた! 勢いでやった。後悔はしていない。ということで、今回はうんちの作り方です。ソフトクリームの上の部分にもなる?とりあえずレッツオリオリ~♪つくりかた茶色いおりがみを1枚使います。いや、別に何色でもいいんですけどね。三角に折って折りすじをつけまし... おりがみ
工作 さくらサクランラン♪おりがみ?切りがみ?かわいい飾りとしていかが 今回はさくらの花を作ります。おりがみというよりも工作的な感じなので、楽しくつくっていきましょう。では、サクサク工作~♪用意するものおりがみ作りたい分だけ準備してください。ハサミ最後の仕上げに使います。つくりかた折り紙を折っていきます。まずは... 工作
おりがみ 簡単なバラの折り方!ブローチにしてもよし、メダルにしてもよし! 今回は簡単に作れるバラの折り方です。メダルと同様に、厚紙でヒモを作ってもいいですね。ブローチにしてもいい感じです。ではレッツオリオリ~♪つくりかたおりがみは1枚でできます。まずは十字に折りすじをつけていきましょう。こんな感じ。折り紙の角を中... おりがみ
おりがみ 折り紙チューリップを作るよ!茎とか葉っぱつけて花束にもなるよ! 今回はチューリップの花の部分を折っていきます。花束のようにすると、とてもきれいに見えます。みんなで作っても楽しいです!それではレッツオリオリ~♪つくりかた毎度おなじみ1枚の折り紙です。三角に折ります。さらに三角に折ります。三角を開いて四角に... おりがみ
おりがみ あなたのハートにときめきLOVE!折り紙で作るかわいい❤マーク 今回はハートを折っていきます。難しい工程はないので、小さなお子さんにも作れる!はず。じゃ、レッツオリオリ~♪つくりかたいつもながらおりがみ1枚です。まずは折りすじをつけていきます。半分に折ります。さらに半分に折ります。広げます。三角に折りま... おりがみ
おりがみ 恐竜を折り紙で作ってみた。試作品だけど。 今回は恐竜を折ってみました。といっても大層なことはしていません。それではレッツオリオリ~♪つくりかた基本はツルを折る折り方と同じです。ツルの折り方を見たい方はこちらをどうぞ。とりあえず折り紙を用意します。まずは三角に折ります。さらに三角に折... おりがみ
おりがみ 立体アヤメの折り方!菖蒲の花は折り紙で簡単にできるのでやってみた 今回はアヤメの花を折っていきます。どうでもいいですが、アヤメとショウブって違う植物なのにどっちも「菖蒲」って漢字書くんですね。それではレッツオリオリ~♪つくりかたまずはおなじみ、普通の正方形の折り紙1枚です。これを三角に折ります。さらに三角... おりがみ
おりがみ 子どもも簡単にできる葉っぱの折り方!おりがみ1枚でリアルな模様も 今回は子どもでも簡単にできてしまう葉っぱの折り方を紹介します。ジグザグにたたんでいくだけなので、本当に楽です。やったね!小さなおりがみで作るとちょうどいい大きさになりますよ。それではレッツオリオリ~♪つくりかたまずは正方形の折り紙を用意しま... おりがみ